IT INTRODUCTION CONSULTING

- IT導入コンサルティング

オーブがお手伝いできること

OrbのIT導入コンサルティングは、企業のデジタル化・業務効率化を支援します。ITツールやシステムの導入により、業務の自動化、コスト削減、社員の生産性向上を実現。貴社のニーズに応じた最適なソリューションを提案し、導入から定着まで一貫してサポートします。

よくあるお悩み

新しいツールを導入したけど、使い方がわからなくて困ってる。

導入したシステムが業務に合わない気がして、効果が出てないんじゃないかと不安。

導入後のサポートが少ない感じがして、問題が起きたときにどうしたらいいかわからない。

DXツール導入

DX(デジタルトランスフォーメーション)ツールを活用し、業務プロセスの見直しや新しいビジネスモデルの構築を支援します。業務のデジタル化を促進し、迅速かつ柔軟な対応を可能にします。

会計ソフト導入

会計ソフトの導入で経理業務を効率化し、正確な財務管理を実現します。クラウド型の会計ソフトを活用することで、場所を問わずにデータを確認でき、ペーパーレス化も推進します。

勤怠管理システム導入

クラウド型の勤怠管理システムを導入し、勤怠データの一元管理を実現。出退勤の記録や休暇管理を効率化し、従業員の働き方の可視化を支援します。

業務改善ツール導入

タスク管理ツールやプロジェクト管理ツールを導入し、業務プロセスの改善をサポート。チームのコミュニケーションを円滑にし、プロジェクトの進捗管理を可視化します。

電子契約書システム導入

紙の契約書を電子化することで、契約業務をスピーディーかつ安全に行います。電子署名やタイムスタンプによる法的効力の確保も実現します。

電子帳簿保存BOX導入

電子帳簿保存法に対応した電子保存システムを導入し、帳票や領収書の電子保管をサポートします。紙の保管スペースを削減し、検索性を高めることで効率的な管理を実現します。

DXツール導入

DX(デジタルトランスフォーメーション)ツールを活用し、業務プロセスの見直しや新しいビジネスモデルの構築を支援します。業務のデジタル化を促進し、迅速かつ柔軟な対応を可能にします。

会計ソフト導入

会計ソフトの導入で経理業務を効率化し、正確な財務管理を実現します。クラウド型の会計ソフトを活用することで、場所を問わずにデータを確認でき、ペーパーレス化も推進します。

勤怠管理システム導入

クラウド型の勤怠管理システムを導入し、勤怠データの一元管理を実現。出退勤の記録や休暇管理を効率化し、従業員の働き方の可視化を支援します。

業務改善ツール導入

タスク管理ツールやプロジェクト管理ツールを導入し、業務プロセスの改善をサポート。チームのコミュニケーションを円滑にし、プロジェクトの進捗管理を可視化します。

電子契約書システム導入

紙の契約書を電子化することで、契約業務をスピーディーかつ安全に行います。電子署名やタイムスタンプによる法的効力の確保も実現します。

電子帳簿保存BOX導入

電子帳簿保存法に対応した電子保存システムを導入し、帳票や領収書の電子保管をサポートします。紙の保管スペースを削減し、検索性を高めることで効率的な管理を実現します。

制作の流れ

STEP

STEP1

ヒアリング

お客様の業務内容や現状の課題を詳しくお聞きします。業務プロセスの中で非効率な部分や改善が必要な箇所を洗い出し、IT導入の目的や目標を明確にします。ヒアリングにより、最適なソリューションを提案するための基礎情報を収集します。





STEP2

ツール・システムの選定と提案

お客様の課題を解決するために、ヒアリングを基に最適なツールやシステムを選定します。複数の選択肢を提示し、それぞれのメリット・デメリットを明確に説明します。選定は業務効率化、コストパフォーマンス、将来の拡張性を考慮します。

STEP3

導入計画の策定

導入するツール・システムが決まったら、導入スケジュールやプロジェクト計画を策定します。計画には、システムのセットアップ、データ移行、操作トレーニングの期間を含め、段階的に進めるステップを設定します。計画的な実行により、業務の混乱を最小限に抑えます。

STEP4

システムの導入と設定

選定したシステムやツールを実際に導入します。システムの設定やカスタマイズ、既存データの移行を行い、各業務に適した環境を整備します。導入時にはお客様と連携しながら進め、運用開始前に十分なテストを実施します。

STEP5

操作トレーニングとサポート

システム導入後、社員の皆様がスムーズに新しいシステムを利用できるように操作トレーニングを実施します。トレーニングでは、基本的な操作方法から業務に即した応用的な使い方までを指導し、質問にも丁寧に対応します。また、導入直後のサポート体制を整え、トラブルが発生した際には迅速に対応します。

よくある質問

Q&A

Q

小規模企業でも導入可能ですか?

はい。小規模企業でも導入可能です。企業の規模に関わらず、それぞれのニーズに合ったソリューションを提案します。コストを抑えつつ、効果的なIT導入をサポートします。

Q

導入後のサポートはありますか?

導入後も安心してご利用いただけるよう、操作トレーニングやトラブル対応などのサポートを提供します。必要に応じて追加のサポートプランもご用意していますので、ご相談ください。

Q

すでに導入しているツールの活用方法についても相談できますか?

もちろん可能です。すでに導入されているツールの活用方法を最適化するお手伝いもしています。使い方の改善や他のシステムとの連携についてもご提案いたします。

Q

どのような業種に対応していますか?

製造業、小売業、サービス業、医療、教育、飲食など、幅広い業種に対応しています。業界固有の課題に応じたソリューションを提案し、業務効率化をサポートします。

Q

DXツールの導入にはどのくらいの期間がかかりますか?

導入期間はプロジェクトの規模やツールの種類によって異なります。通常、初期ヒアリングから本稼働まで1〜3ヶ月程度を目安としていますが、個別の要件に応じて柔軟に対応いたします。

Q

リモートでのサポートは可能ですか?

リモートでのサポートにも対応しています。オンラインミーティングやリモートデスクトップを利用したサポートで、遠方のお客様にも柔軟に対応いたします。

IT導入補助金

ITツール紹介

DL05-0033200
受発注システムorb ¥2,100,000 -(税抜)

受発注管理の基本的な業務プロセスはもとより、ECモールとの連動が可能な販売管理システムです。仕入先からのデータ取り込みや、データベースからのECモールへの反映など、人の手による作業を減らすことで業務効率化を図ります。さらに、顧客情報や収支計算といった情報分析機能により、経営を支援します。また、請求書にはQRコードから支払が連携されるようになっており、決済まで完了できるシステムです。


DL05-0033281
DL05-0033297
DL05-0066808
DL05-0067361
DL05-0067382
受発注システムorbオプション

・入庫管理バーコード ¥350,000-

・ピッキング ¥300,000-

・スケジュール&日報 ¥600,000-

・ガントチャート ¥300,000-

・工事写真台帳印刷 ¥500,000-

CONTACT

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ

営業時間 / 9:00〜18:00 定休日 / 土日祝日